5月12日夜、人口ピラミッドについての英語ディスカッションをしました。
中国、ベトナム、アメリカ、フィリピン、モンゴルそして日本のそれぞれのお国事情をもとに、人口減少や国の反映についてのディスカッションとなりました。
国民は海外で稼いで税金を還元してくる国があったりと、それぞれの国によって少子化に様々な対策を張り巡らせている中、
我が国はあまり対策をしておらず、ちょっと寂しいなというのが個人的な感想でした。
次回は国際デートがディスカッションのトピックです、お楽しみに。
5月12日夜、人口ピラミッドについての英語ディスカッションをしました。
中国、ベトナム、アメリカ、フィリピン、モンゴルそして日本のそれぞれのお国事情をもとに、人口減少や国の反映についてのディスカッションとなりました。
国民は海外で稼いで税金を還元してくる国があったりと、それぞれの国によって少子化に様々な対策を張り巡らせている中、
我が国はあまり対策をしておらず、ちょっと寂しいなというのが個人的な感想でした。
次回は国際デートがディスカッションのトピックです、お楽しみに。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
IT customer support engineer living in Osaka city.
Hobby: Walking, getting licenses, reading.
Knwoing well of Osaka city. (Used to work for international taxi driver)
大阪市内に住む資格マニア。仕事はITです。
所持資格はTOEIC840点、精神保健福祉士、普通自動車2種、International Visitor's taxi Osaka、ITパスポート。
趣味は資格取得と読書と散歩。
コメント