前回は海外から見た東京オリンピックニュース。開催否定派が全員という、確かに世論に近い反応が多い中、様々な視点を分かち合えた有意義なディスカッションになりました。
さて、今回のテーマは、色々騒がれ、いまだに物議を醸し出すトランプのアカウント停止。
言論弾圧、危険行為の抑止と、非常に意見が分かれ、また物議を醸し出すニュースであります。
今回は
トランプ寄りの
FOX news(https://www.foxnews.com/politics/trump-ban-conservatives-facebook-break-up-big-tech)
と、トランプ非支持のCNN(https://edition.cnn.com/2021/05/05/politics/donald-trump-facebook/index.html)
を英語で1文ずつ持ち回りで読み上げたあと、日本語でディスカッションします。
※ディスカッションを主体としたイベントになりますので、制限時間でGoogle翻訳を使って日本語での読み込みに切り替えることがあります
進行は以下のとおり
①順番に1文ずつ英語文を読む。
②1パラグラフが終わったところで、内容の確認
③ ①と②を繰り返し、全文を読み終える
④日本語でディスカッション
ディスカッション内容
・Facebookの判断を支持するか、支持しないか?その理由は?
・トランプを支持するか、支持しないか?その理由は?
・トランプのアカウント停止は言論弾圧と思いますか?
・どうすればトランプ支持者と非支持者は仲良くできると思いますか?
事実に基づいて、様々な情報を交換することが目的のイベントなので、主観的すぎる強い意見や主張はなるべくお控えください。
※ブラウザにchromeを使用し、マウスを単語の上に載せるとその単語を翻訳してくれる拡張機能( https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/08/news011.html)これを導入すると、大変勉強が捗ります。
【レベル】
特に限定しません。ビギナーもぜんぜんOKです。英文の読み上げは参加したくない方も、日本語のディスカッションのみの参加で問題ありません。
このイベントを通して、皆さんにささやかな楽しみを感じていただければ嬉しいです。
コメント