日本語会話– category –
-
9月9日(木)8PM~【日本語オンリー】中上級日本語言語交流 〜あなたの知らない都市伝説〜【オンライン】
Click here to RSVPクリックして参加表明 ※この言語交流は、日本語だけで進行します。日本語を使いたい外国の人と、日本語で外国の人とコミュニケーションしたい日本人のためのディスカッションイベントです。 「ニューヨークの下水道には、白い巨大なワニがいる」「CERN研究所ではブラックホールを作成する危険な研究が行われている」「人の... -
9月2日 (木) 9PM〜【日本語オンリー】日本語言語交流〜世界のコロナ対策〜【中上級】
Click here to join ※この言語交流は、日本語だけで進行します。日本語を使いたい外国の人と、外国の人とコミュニケーションたいけど、日本語しか話せない日本人のためのディスカッションイベントです。 日本では自宅療養という名の放置みたいな政策で、すでに首都圏と大阪では医療崩壊していると言われる中、世界ではどのようなコロナ... -
6月30日8PM~【日本語イベント】〜人狼〜【オンライン】
参加表明はこちらから 巷で人気、心理戦の熱いボードゲーム”人狼” それをオンラインでやってしまいましょう! 今回のジョブは Goodチーム・村人(能力:なし)・占い師(能力:一晩に一人、指名した人の所属グループがどちらかわかる)・狩人(能力:一晩に一人、指名した人を人狼から守れる)Monsterチーム ・人狼(能力:人狼チームで一晩... -
6月1日【無料】7:30〜朝活ディスカッション〜『日本に入国する方法』 英語でNEWS read out 日本語でdiscussion
参加表明はこちらから 前回は、トランプのアカウント停止を右寄りのFOXニュースと左寄りのCNNを読み比べてディスカッションしました。リベラルが過半数を占めたディスカッションではありましたが、これは言論弾圧であるという点では一致したのが印象的でした。 さて、今回のテーマは、「今、日本に入国する方法」です。コロナ禍で、日本の排... -
5月18日8:30PM~ 朝活 〜言論弾圧?それとも煽動抑止か?【トランプのアカウント停止】〜 英語でNEWS read out 日本語でディスカッション
参加表明はこちらのサイトから 前回は海外から見た東京オリンピックニュース。開催否定派が全員という、確かに世論に近い反応が多い中、様々な視点を分かち合えた有意義なディスカッションになりました。さて、今回のテーマは、色々騒がれ、いまだに物議を醸し出すトランプのアカウント停止。言論弾圧、危険行為の抑止と、非常に意見が分かれ... -
イベント報告4月13日(火)21時〜日本語言語交流 〜携帯乗り換える❓4大キャリア VS 格安SIM〜
去る4月13日、携帯乗り換えについての情報交換ディスカッションイベントを開きました。 我らがオーガナイザーYoshimiさんの緻密な調査に基づいた資料を元に、各自の最適な携帯キャリアを考えました。 結論 格安ならUQモバイル 都市部なら楽天モバイル リテラシーの高いヘビーユーザーはahamo これで間違いありません。 -
4月27日11:00AM~〜海外ニュースから見た東京オリンピック〜英語でNEWS read out 日本語でディスカッション
https://www.meetup.com/ja-JP/Japalion-Osaka/events/277678083/?isFirstPublish=true ↑参加表明はこちらから キャンセルするのか開催するのか、いまだに議論が続く東京オリンピック。 日本のニュースでは開催に向けて盛り上げようと頑張っていますが、オリンピックのスポンサーである報道機関はやはり開催に偏ろうというもの。 今回は海外... -
4月6日(火)夜9時から〜札幌同性婚🌈判決〜 英語🇺🇸でNEWS read out📕🎵 日本語🇯🇵でディスカッション👄
【English below】 https://www.meetup.com/ja-JP/Japalion-Osaka/events/277104376/?isFirstPublish=true ↑参加表明はこちらから 札幌地裁で同性婚を”憲法第14条に違憲する”という判決が下されました。 これは海外誌でも取り上げられ、LGBTQに保守的な先進国である日本の判決として画期的であるとの報道をされているようです。 価値観の多... -
イベント報告3月15日(月)中級日本語言語交流 〜中国人だけど質問ある?〜
3月15日(月)の夜、中国人ゲストのMingさんをお招きし、中国の実際について根掘り葉掘り質問させていただきました。 日本で報道されているような、AIを使った信用スコアはごく一部の大都会でしか機能していないことを聞いたり、 習近平について中国人参加者のSunさんから話題に上がったりしても、これといって通信障害が起こったりするわけ... -
イベント報告3月8日(月)日本語言語交流 マネーリテラシーシリーズ 〜副業〜
3月8日(月)に日本語言語交流 マネーリテラシーシリーズ第3弾 「副業」を開催しました。 FPやウーバーイーツにウェブライターなど、それぞれの経験を語ったり、それにまつわる確定申告のやり方、家計簿の付け方など いつものように盛り上がり、脱線しまくりの1時間半でした。 最後の方はザックとmegumiさんが実は同じ会社の社員...
12